穴場シーズン沖縄の2月の服装・天気・おすすめアクティビティを沖縄在住スタッフがご紹介

穴場シーズン沖縄の2月の服装・天気・おすすめアクティビティを沖縄在住スタッフがご紹介

沖縄の2月はオフシーズンで、コスパだけで考えれば2月は沖縄旅行におすすめの季節です。

2月は南国の沖縄でも、1年で一番、冷え込む時期のため「オフシーズン」にあたります。

2月のオフシーズンの魅力は、なんといっても、沖縄の旅行代金が安くつく面。

「沖縄旅行は高いから、なかなかいけないな」

と思われている方も、この2月の沖縄なら格安で「2月の沖縄を楽しむ」ことができます。

しかし、オフシーズンの2月の沖縄で「楽のしめることがあるの?」と不安に感じる方も、おられるのではないでしょうか?

沖縄の2月も楽しめる「アクティビティ」や「観光地」はたくさんあります。

この記事では、現地沖縄スタッフだからわかる「2月に楽しめるアクティビティ」「2月にもおすすめの観光地」を詳しく紹介しています。

また、沖縄の「2月の気温」「2月の天候」「2月に合わせた服装」などについても、掲載しています。

2月の沖縄旅行を計画する前に、ぜひ、ご活用いただければと思います。

目次

2月の沖縄旅行料金は安い!

2月の沖縄旅行料金は安い!

沖縄の2月は、オフシーズンで、コスパで考えればおすすめな季節です。

安いと言われても、「沖縄のオンシーズンと、2月の沖縄の旅行代金はどれくらいの差があるの?」など、感じてしまいませんか?

オンシーズンの「沖縄旅行の料金」を知らないと、2月の沖縄旅行がどれくらいお得なのか、ピンとこない方も多いと思います。

そこで、まずは沖縄のオンシーズン7月~8月の旅行代金に比べて、2月がどれくらいお得なのかわかるように、沖縄の「7~8月の旅行料金」と沖縄の「2月の旅行代金」について、説明させていただきますね。

7月~8月と2月では、そんなに違うのと驚く方も、多くおられるはず!

沖縄のオンシーズン7~8月の旅行代金

2月の沖縄はオフシーズンだから、旅行代金が安いと言われても、

「じゃぁ、オンシーズンの時期なら、どれくらいの沖縄旅行代金が必要なのか?」

が、気になりますよね。

沖縄のオンシーズンは、海水温が高く「海水浴」や「マリンスポーツ」を楽しむことができる、7月~8月だと言われています。

オフシーズンの2月と、オンシーズンの7月~8月では、どれくらい沖縄の旅行代金の差がでるのでしょうか?

旅行検索サイトが7月~8月の対応がしていなかったため、いくつかサイト上の情報をチェックしたところ、格安ツアーでも大人約5万円程度の費用が、必要なことがわかりました。

※東京→那覇(往復飛行機代)・沖縄のホテル2泊分の料金を含むツアーを想定。

(2024年10月28日調査)

大人2人で約10万円、ややお財布に痛いお値段ですよね。

それでは、オンシーズンに比べて、オフシーズンの「2月に沖縄旅行」は、どれくらいの費用が必要になるのでしょうか?

「2月の沖縄旅行」の費用がどれくらい必要なのか?

こちらも調査しましたので、次の項目で「2月の沖縄旅行に、必要な料金」をチェックしてくださいね。

2月の沖縄旅行代金は安い!

2月の沖縄は「海水浴」などが、楽しめないこともあってオフシーズン。

しかし、2月の沖縄でも、「一足早い、桜を楽しめる」「観光地は2月でも周れる」「2月でも楽しめる、アクティビティがある」など、沖縄旅行を楽しむことができます。

そんな「2月の沖縄の旅行代金」を、旅行サイトの「エアトリ」で、実際に検索して調査したところ、2泊3日の格安プランなら、なんと20,800円で行けちゃうんですって!

※東京→那覇(往復飛行機代)・沖縄のホテル2泊分の料金を含むツアー。

(2024年10月28日調査)

2月の沖縄旅行、めちゃくちゃ、安くないですか?

コスパよく、沖縄旅行を楽しみたい方は、2月はもっとも最適な時期と言えます。

行く前にチェック!
2月の沖縄の天気・服装・天気情報

行く前にチェック!
2月の沖縄の天気・服装・天気情報

沖縄の旅行で悩まれるので、多いのが、自身が住む地域との「気温」や「天気」の違いです。

気温は特に服装にもかかわってくるので、2月の沖縄にいくなら、2月の沖縄の気温はが、気になる方も多いですよね。

・2月の沖縄の気温
・2月の沖縄にあった服装
・2月の沖縄の天気

ここでは、そういった悩みを解決できるように、沖縄の2月の気温・服装・天気について紹介させていただきます。

2月の沖縄旅行を楽しむために、チェックしていましょう。

沖縄の2月の気温は?

沖縄の2月の気温は?

2月は沖縄のなかでも、1年を通して、もっとも寒い時期と言われています。

と言われても、2月の沖縄がどれくらい寒いのかピンとこないですよね。

そこで、「2024年2月の沖縄の気温」を、「tenki.jp」さんのサイト情報を利用させていただき、調査をおこないました。

「うーん。2月の沖縄って、意外に25度を超える日もある」結構、暖かい印象もありますね。

しかし、2月の沖縄は「北風が強い」ことから、実際の温度より体感は肌寒く感じる日もあるので、防寒対策は必要です。

日付最高気温/最低気温日付最高気温/最低気温日付最高気温/最低気温
2月1日25.1/18.62月12日20.2/15.02月23日23.8/19.6
2月2日25.4/18.82月13日23.3/16.92月24日22.7/18.9
2月3日25.7/18.52月14日23.7/19.72月25日19.6/16.5
2月4日24.8/19.52月15日25.5/19.32月26日19.6/15.9
2月5日23.0/19.42月16日21.6/19.52月27日20.3/16.5
2月6日19.3/16.42月17日22.6/17.12月28日23.9/17.3
2月7日21.4/16.92月18日24.5/17.62月29日25.0/19.7
2月8日19.1/15.82月19日25.7/21.3
2月9日17.0/14.82月20日25.8/21.8
2月10日18.0/14.92月21日26.5/21.1
2月11日18.5/14.72月22日26.7/20.9

参照記事:tenki.jpの2024年2月の気温参照。

では、2024年の「2月の沖縄の平均的な気温」は、何度だったのでしょうか?

上記の情報をもとに「2月の沖縄の最高気温」と「2月の沖縄の最低気温」の平均を調査しました。

その結果、2月の沖縄の最低気温の平均は22.7℃・2月の沖縄の最低気温の平均は18.0℃。であったことがわかりました。


【2024年2月・沖縄の平均最高気温】
22.7℃

【2024年2月・沖縄の平均最低気温】
18.0℃

気温だけで考えると、2月の沖縄の気温は、東京で考えれば4月~5月頃の気温となります。

沖縄の2月にあった服装

沖縄の2月にあった服装

沖縄の2月は、1年の中でもっとも寒い時期だと言われています。

気温は高めの日もあるのですが、2月の沖縄は「北風が吹く時期でもある」ことから、実際の気温より肌寒く感じることは多いです。

また、2月の沖縄は「晴れる日が少ない」「日が暮れたら寒い日もある」などの要因から、最低限の防寒対策は必要とされています。

【2月の沖縄の服装一例】
(アウター)厚手のジャケット・パーカーなど、暑くなったら脱げる羽織りものを、もっていくのがおすすめ。
(トップス)長袖のTシャツ・長袖のワンピースなど、薄手の長袖の服がおすすめ。
(ボトムス)長ズボン・スカートの場合はタイツなどを履いておくのがベスト。

また、2月の沖縄で、「アクティビティ」や「マリンスポーツ」を楽しむ場合には、防寒対策に、風を通さない防水加工の服を用意しておくのもおすすめです。

2月の沖縄で、濡れるアクティビティに参加する場合は、「タオル」や「着替え」などの用意が必要な場合があります。事前に確認しておきましょう。

2月の沖縄の天気

晴れの日が少ないと言われている2月の沖縄ですが、実際に「2月の沖縄」では、1ヵ月のどれくらい天気が悪い日があるのか、気になりますよね。

「tenki.jp」のサイトの情報をもとに、2024年2月の沖縄の天気を調査したところ、

【2024年2月の沖縄の天気】
・晴れの日:13日
・曇りの日:6日
・雨の日:10日

2024年2月の沖縄の天気の「晴れの日」「曇り」「雨の日」の日数は、上記のとおりだったことがわかりました。

昨年のデータだけで考えると、2024年2月の沖縄は、月の3分の1くらいの割合で雨が降っていたことがわあかります。

「2024年2月の沖縄の天気」の詳細なデータを知りたい方は、下記の表をご覧ください。

【晴れの日】
2024年2月
【曇りの日】
2024年2月
【雨の日】
2024年2月
:6日
晴れのち曇り:2日
曇のち晴れ:5日
:6日曇一時雨:1日
曇時々雨:2日
雨のち曇り:2日
曇りのち雨:4日
晴れ一時雨:1日

参照記事:tenki.jpの2024年2月の天気参照

沖縄在中スタッフおすすめ!2月のアクティビティ

沖縄在中スタッフおすすめ!2月のアクティビティ

せっかく、沖縄に行くのだからオフシーズの「2月でもできる、アクティビティを楽しみたい」といった方も多いのではないでしょうか?

しかし、沖縄の2月に楽しめる「アクティビティ」にどんなものがあるのか?ピンとこない方も多いと思います。

そこで、ここでは沖縄現地在留のスタッフだから、わかる!

沖縄在中のスタッフ厳選した「沖縄の2月に楽しめる」下記の4つのアクティビティを、紹介させていただきます。

・2月でも楽しめる「青の洞窟」のダイビング
・2月はベストシーズン!ホエールウォッチング
・2月にもおすすめ!海の上を走るジップライン
・冒険心をくすぐる洞窟探検ツアー・2月も開催

ぜひ、チェックして、楽しい2月の沖縄旅行をお楽しみください。

2月でも楽しめる「青の洞窟」のダイビング

2月でも楽しめる「青の洞窟」のダイビング

まず、沖縄の2月におすすめのアクティビティは、「青の洞窟」のダイビングです。

青の洞窟とは、洞窟に太陽の光が差し込み、海面が青く輝いて見える、洞窟のことを指します。

そんな神秘的な洞窟の中の世界を、体験してみたくはないですか?

「ダイビング初心者だから、不安だな」

と感じる方もおられるかもしれませんが、専用のガイドがついて案内してくれるツアーもあるので、そういったツアーも選択すると安心です。

また、「水中画像の写真」をプレゼントしてくれるツアーも多く、素敵な思い出の写真になること間違いなしです!

【2月の沖縄で、おすすめの青の洞窟ツアー】

項目概要
会社名青の洞窟のカイラ
ツアー内容青の洞窟の貸し切りツアー
ツアー特典GoPro写真データ
料金8,800円~
時間2時間程度
住所沖縄県国頭郡恩納村字山田599
項目概要
会社名Nag
ツアー内容青の洞窟の貸し切りツアー
ツアー特典写真データ
(30枚前後プレゼント)
料金8,800円~
時間2時間程度
住所沖縄県国頭郡恩納村字山田501-3
電話番号098-963-0038

2月はベストシーズン!ホエールウォッチング

2月はベストシーズン!ホエールウォッチング

続いて、沖縄の2月におすすめのアクティビティは「ホエールウォッチング」!

ホエールウォッチングとは、船にのって野生のクジラを会いに行くツアーのことです。

沖縄のホエールウォッチングのオンシーズンは、「12月末~4月上旬」と言われており、2月はまさにホエールウォッチングのオンシーズンにあたります。

夏は寒暖のシベリアで過ごすザトウクジですが、この時期には産卵のため、沖縄の海に返ってくるため、2月の沖縄はクジラの遭遇率が高く、ほぼ、クジラに合えると言われています。

野生のクジラが海に跳ね上がる姿は、迫力満点です。

2月に利用にツアーを開催している、ホエールウォッチングの会社を、下記にまとめましたので、ぜひ、チェックしてくださいね。

2月に沖縄で「ホエールウォッチング」ツアーを、開催している会社①

項目概要
運営先SeaWorld
料金大人5,500円~
所要時間3~4時間程度
集合場所那覇三重城港
電話番号098-864-5755
営業期間2025年1月4日~3月31日

2月に沖縄で「ホエールウォッチング」ツアーを、開催している会社②

項目概要
運営先マリンクラブ ベリー 那覇店
集合場所沖縄県那覇市港町2-3-13
マリンクラブ ベリー 那覇店
料金大人5,500円~(WEB申し込み)
所要時間4時間程度
電話番号0120-10-2743
営業期間2024年12月21日~2025年3月31日

2月に沖縄で「ホエールウォッチング」ツアーを、開催している会社③

項目概要
運営先株式会社セルリアンブルー
集合場所那覇三重城港
沖縄県那覇市西3丁目20
料金大人6,000円
所要時間3時間程度
電話番号098-941-6828
営業期間2024年12月21日~ 2025年04月06日
公式サイトhttps://www.cerulean-blue.co.jp/whalewatching/48175

2月にもおすすめ!海の上を走るジップライン

2月にもおすすめ!海の上を走るジップライン

次に2月の沖縄で、おすすめのアクティビティは「ジップライン」です。

ジップラインとは、ワイヤーロープにベルトとハーネスを装着して、ロープをつけて、一定の距離を滑走するアクティビティ。

今、沖縄では蒼い海と美しい砂浜のうえを滑走していく、ジップラインが人気になっています。

「まるで、海の上を飛んでいく」感覚を味わえるとあって、SNSでも話題に!

さらに、別途料金は必要にはなりますが、澄みきった蒼い海をバックにジップラインで駆け抜ける映像を、ドローン撮影をしてくれるサービスもあり、こちらも、人気です。

2月の楽しめるアクティビティ「ジップライン」の詳細は、下記でご確認ください。

項目概要
会社名PANZA
料金2,750円
住所沖縄県国頭郡恩納村字冨着66-1 シェラトン
沖縄サンマリーナリゾート内
電話番号050-5236-7750
公式ホームページhttps://panza.co.jp/okinawa

冒険心をくすぐる洞窟探検ツアー・2月も開催

冒険心をくすぐる洞窟探検ツアー・2月も開催

次のおすすめする、2月に楽しめる沖縄のアクティビティは、「洞窟探検ツアー」です。

2月に雨の多い沖縄ですので、こういった「雨の日でも楽しめる、アクティビティ」を、チェックしておくのもおすすめです。

沖縄県うるま市石川嘉手苅にある「ケイブオキナワ」では、神秘的な洞窟の景色の世界を体験できます。

この施設は、2018年2月に安全確保が確認でき、一般公開されるようになりました。

ライトアップしたキラキラと、輝く神秘的な岩の世界」を楽しむことができ、また、フォトスポットには印がついているので、大事なスポットを見逃すことがないのも魅力。

2月の沖縄で楽しめる、「洞窟探検ツアー」の詳細は下記のとおりです。

項目概要
会社名 ケイブ オキナワ
料金大人1,200円
時間9時~17時30分
住所沖縄県うるま市石川嘉手苅479-1
電話番号098-964-4888
公式ホームページhttps://www.cave.okinawa/about/

2月も楽しめる沖縄の観光スポット

「肌寒い」「雨が多い」などのデメリットもある2月の沖縄旅行ですが、そんな2月でもばっちり沖縄旅行を楽しめる観光スポットはあります。

その中でも、2月の沖縄観光に選りすぐりの6つの観光スポットを紹介します。

・アメリカンビレッジ
・美ら海水族館
・古宇利大橋
・おきなわワールド
・沖縄アウトレット あしびなー
・沖縄国際通り

さぁ、チェックして、2月の沖縄観光を楽しめるプランを、組んでいきましょう。

2月も楽しめるアメリカンビレッジ

2月も楽しめるアメリカンビレッジ

2月におすすめする沖縄の観光地のひとつは、「アメリカンビレッジ」です。

アメリカンビレッジとは、アメリカの西海岸の町を再現したようなエリアで、日本にいながら、カラフルなアメリカの街並みを楽しむことができます。

そして、特にこのエリアがおすすめの理由は、とくかく映えがたくさんあることです。

「西海岸のアメリカを、思わせる街並み」「サンセットビーチが近く、ビーチもをバックにしたカフェ」「町のいたるところに、かわいいモニュメント」など、とにかく写真に残しておきたくなる、そんな風景がたくさん広がっています。

また、人気の飲食店や雑貨屋さんなどの店舗が、約200店舗ほど入っているので、食事やショッピングも楽しむのにもおすすめのエリアです。

夜はライトアップされており、また、違う異国の雰囲気を感じることができます。

店舗が多く、室内でも楽しむことができるため、雨の多い2月の沖縄にもぴったりな観光地のひとつ。

2月の沖縄を楽しめる観光地、アメリカンビレッジのある地域にある、「北谷町観光情報センター」の詳細を下記にまとめてありますので、お問合せはそちらをご利用ください。

項目概要
店舗北谷町観光情報センター
住所沖縄県中頭郡北谷町字美浜16-3
電話番号098-926-4455
公式ホームページhttps://love.chatan.jp/

また、2月の沖縄でも楽しめる「アメリカンビレッジ」の公式サイトは、下記の通りです。

アメリカンビレッジの公式ホームページ:https://www.okinawa-americanvillage.com/

雨の多い2月も安心!美ら海水族館

雨の多い2月も安心!美ら海水族館

続いて沖縄ので、2月におすすめの観光スポットは「美ら海水族館」です。

雨の日が多い2月の沖縄ですので、室内で楽しめる水族館は、魅力的ですよね。

しかし、この「美ら海水族館」は、雨でなくでもぜひ沖縄に行ったら訪れてもらいたい、人気の観光地のひとつ。

沖縄の「深層の海」をテーマに作られたという、大きな水槽には、蒼く澄んだ美しい海の世界が広がり、また、色鮮やかな魚が泳ぐ様子を鑑賞することができます。

なかでも、「美ら海水族館」の目玉と言えば、全長8.8m・世界最長飼育記録をもつ「ジンベイザメ」!

大きなジンベイザメが、美しく広がる海の世界を再現した、大きな水槽を泳ぐ姿は、見ごたえ抜群です。

また、ふりそそぐ太陽で神秘的な世界を演出した、470群体もいるサンゴの水槽も人気のひとつです。

2月の沖縄で楽しめる観光地「美ら海水族館」の詳細は、下記のとおりです。

項目概要
施設名美ら海水族館
料金大人2,180円
時間8時30分~18時30分
住所沖縄県国頭郡本部町石川424
電話番号0980-48-3748
公式ホームページhttps://churaumi.okinawa/haisai/

2月も楽しめる風景!蒼い海をわたる古宇利大橋

2月も楽しめる風景!蒼い海をわたる古宇利大橋

次に2月の沖縄で、おすすめの観光スポットは「古宇利大橋」です。

古宇利大橋とは、沖縄本島と離島の古宇利島を結ぶ橋で、この橋のサイドにはエメラルドグリーンの澄んだ海が広がり、絶景を眺めることができるんです。

全長1,960mもの長さがある、この古宇利大橋からの海の景色は、「沖縄の人も絶賛する」ほど!

沖縄の2月は肌寒いので、外ではなく、室内が暖かい車の中から観光を楽しみたいと思われている方に、ぴったりの観光スポットです。

また、古宇利大橋の向こうにある古宇利島も、人気の観光スポットで、夜に満天の星空が広がり、都会にはない景色に出会うことができます。

2月の観光に、おすすめの「古宇利大橋」の詳細は下記のとおりです。

項目概要
施設名古宇利大橋
住所沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利

古宇利大橋がある、今帰仁村のサイト「今帰仁村観光協会」でも、古宇利大橋について紹介しています。詳細は下記をご覧ください。

項目概要
電話番号0980-56-1057
今帰仁村の公式ホームページhttps://www.nakijinson.jp/spot.php?id=22&ct=

2月の沖縄を満喫!おきなわワールド

2月の沖縄を満喫!おきなわワールド

次に、2月の沖縄の観光を楽しむのに、おすすめのスポットは「おきなわワールド」です。

この施設は、沖縄を一気に体感できる施設。

・沖縄最大の鍾乳洞「玉泉洞」
・亜熱帯のフルーツを、楽しめる植物園
・「琉球ガラス」や「沖縄の伝統工芸」などの物作り体験
・スーパーエイサーショー

など、「おきなわワールド」ひとつの施設で、こんなに楽しむことができちゃうんです。

しかも、室内のものもあるので雨の多い2月の沖縄旅行にもピッタリ!

ただし、この施設はボリュームがあるだけに、周るのに必要な時間は3時間~5時間と長めなので、余裕をもって沖縄観光ができる方におすすめです。

この施設のなかでも、特に人気なのが、「玉泉洞」。

沖縄は鍾乳洞が多い地域ですが、中でも「玉泉洞」は沖縄最大の大きさで、何万年から続く地底の世界を感じることができます。

そのほかにも、「パイナップル」「マンゴー」「ドラゴンフルーツ」など、南国でしか見られない植物を見ることができる亜熱帯フルーツの植物園。

(2月の沖縄では、「マンゴー」「パイナップル」の花などを、楽しむことができます。)

沖縄の伝統工芸である、「琉球ガラス」「紅型」「陶芸(やちむん)」「機織」の物作り体験。

沖縄の旧正月の先祖を送りだすために踊る「エイサー」を、アレンジした「スーパーエイサーショー」など、沖縄の文化がいっぱい詰まった施設となっています。

そのほかにも、「幸運の白蛇と写真」がとれたり、沖縄の伝統的な衣装を着て、散策したり写真がとれるなど、楽しめることがいっぱいです。

2月の沖縄でも楽しめる「おきなわワールド」の詳細は、下記でご確認ください。

項目概要
施設名おきなわワールド
料金大人2,000円
時間9時~17時30分
住所沖縄県南城市玉城字前川1336
電話番号098-949-7421
公式ホームページhttps://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/

2月に多い雨の日も安心!沖縄アウトレット あしびなー

続けて2月におすすめの沖縄の観光地は、「沖縄アウトレット あしびなー」。

特にこのアウトレットが、沖縄に特化したといったものではないですが、旅行と言えばショッピングといった方も多いと思います。

そういった旅行+ショッピング欲を満たしたい方には、「沖縄アウトレット あしびなー」はおすすめのスポット。

施設には、100点以上のアウトレット店が並び、「アニエスベー」「アシックス」「チャンピオン」などのカジュアルなブランドから、「コーチ」「グッチ」などのハイブランドの店が並んでいます。

2月の沖縄は雨が多いので、雨の日ようにチェックしておくのにもおすすめのスポットです。

2月の沖縄も楽しめる「沖縄アウトレット あしびなー」の詳細は下記のとおりです。

項目概要
施設名沖縄アウトレット あしびなー
時間10時~20時
住所沖縄県豊見城市豊崎1ー188
電話番号098-891-6000
公式ホームページhttps://www.ashibinaa.com

お土産を購入するならここ!2月も楽しめる沖縄国際通り

2月も楽しめる沖縄の観光スポットの最後は、「沖縄国際通り」です。

沖縄国際通りは、那覇空港から車で約20分、沖縄の県庁所在地である那覇市にある沖縄の最大の繁華街です。

この地域には、約600点の店がひしめき、特にお土産屋さんが多く並んでいるので、沖縄のお土産を購入するのにおすすめのスポット。

また、沖縄らしい「ステーキ店」や「沖縄の民謡ライブ居酒屋」など、沖縄の夜を楽しむのにもぴったりの飲食店がいっぱいあるエリアです。

雨の多い2月の沖縄でも、沖縄国際通りに近いホテルをとっておけば、傘さえあれば、繁華街を気楽に楽しむことができます。

2月におすすめの観光地「沖縄国際通り」の情報は、下記の「国際通り商店街」のサイトを、参考にしていたければと思います。

項目概要
施設名那覇市国際通り商店街
那覇市国際通り商店街の
公式ホームページ
https://naha-kokusaidori.okinawa

2月に楽しめる・沖縄のイベント一覧

2月に楽しめる・沖縄のイベント一覧

せっかく、2月に沖縄に行くのだから、2月に沖縄で開催されている、イベントにも行ってみたいと思われる方も多いのではないでしょうか?

2月の沖縄と言えば、桜のシーズンで沖縄特有の「寒緋桜」を、楽しむことができるのも魅力のひとつ。

そんな2月に、沖縄で楽しめる下記のイベントについて紹介します。

・2月に開催!沖縄国際洋蘭博覧会
・2月に桜を楽しめる場所
・読谷やちむん市|毎年2月に開催

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

2月に開催!沖縄国際洋蘭博覧会

沖縄国際洋蘭博覧会とは、花のランに特化した「作品コンテスト」のイベントで、2025年は2月1日~2月9日まで開催されます。

2025年には38回目をむかえる、このコンテストは、国内外から「ラン」や「ランの作品」が出展され、華やかなランを楽しむことができます。

2月の沖縄でランを楽しめるなんて、意外な出会いかも!

お花好きには、たまらないですよね。

この沖縄の2月に開催される「沖縄国際洋蘭博覧会」の開催場所については、下記でまとめてありますので、ご確認ください。

項目概要
開催場所海洋博公園 熱帯ドリームセンター
時間8時30分~17時30分
住所沖縄県国頭郡本部町字石川424
電話番号0980-48-3624
公式ホームページhttps://oki-park.jp/oios

2月の沖縄は桜のシーズン

2月の沖縄は桜のシーズン

2月の沖縄と言えば、桜のシーズンに突入します。

沖縄の桜は、日本本土のようなピンクの桜とは違い、濃紅色で下を向いて咲く寒緋桜(かんひざくら)が主流です。

せっかく2月に沖縄に行くのなら、日本本土とは違う沖縄の桜を楽しんで見るのも良いかもしれませんね。

2月の沖縄で、桜を見ることができるスポットをまとめましたので、参考にしてください。

【2月に沖縄で、桜を見る事ができるスポット】
・名護城公園の桜
・今帰仁城跡の桜
・もとぶ八重岳一帯の桜
・八重瀬公園の桜

毎年2月に開催!読谷やちむん市

「読谷やちむん市」は毎年、2月に開催される陶器市で、来場者は約2万人と県内で一番の大きなイベントとなっています。

出店には、沖縄にある各工房から寄せられた、沖縄の伝統的な「やむちん」とよばれる陶器が並びます。

やむちんは手触りがよく、厚みがあるのが特徴。

開催日と沖縄の滞在日が重なるならば、沖縄文化を色濃く感じれるイベントのひとつなので、沖縄旅行ついでに訪れて見るのもよいかもしれませんね。

沖縄の2月のイベント「読谷やちむん市」の開催場所は下記のとおりです。

項目概要
開催場所JAおきなわファーマーズマーケット
ゆんた市場前広場
開催日未定
開催場所の住所沖縄県中頭郡読谷村喜名2346−11
読谷やちむん市実行委員会事務局
の電話番号
098-958-1020
公式ホームページhttps://www.yomitan-syakyo.com/kyouhan/yachimunichi.php

2月の沖縄に関するよくある質問

沖縄と日本本土では、「気温」や「天気」などに違いがあるため、沖縄旅行に行くのに、不安を感じる方もおられると思います。

「2月に沖縄旅行を考えている」けど、不安なことがある、または「2月の沖縄旅行で何を注意してよいのかわからない」といった方のために、「2月の沖縄旅行」にいく方からよく寄せられる「よくある質問」を調査しました。

また、その質問についても回答も掲載しているので、ぜひ、2月の沖縄旅行に行く前にチェックしてくださいね。

2月の沖縄はビーチやプールで泳げる?

2月は、沖縄の中でも海水温が低い季節。

また、2月の沖縄はさらに北風がふく季節でもあり、多くのビーチが遊泳禁止となっているため、海水浴にはむかない季節です。

また、プールに関しても、2月の沖縄は決して水温が高くないため、通常の温度管理のプールは利用することはできません。

しかし、2月の沖縄でもホットプールなら利用ができる施設もあるので、どうしても泳ぎたい方はそういった施設を利用するのも良いかもしれませんね。

主に、ホットプールが利用できるのは、リゾートホテルが多く、下記のような施設で2月でもプールを楽しむことができます。

【2月の沖縄で利用できるプール】
・オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ
・ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート
・インドアプール | カヌチャリゾート

2月に沖縄に行く注意点は?

せっかく沖縄に旅行にいくのなら、失敗で時間をとったりせずに、沖縄旅行を満喫したいですよね。

失敗して「楽しくなかった」なんてことにならないために、2月の沖縄旅行に行く際の注意点をまとめましたので、ぜひ、参考にしてくださいね。

・沖縄の2月は、雨が多いので、折り畳み傘などの雨具を用意しておこう。
・2月の沖縄は雨が多いので、雨が降った時にいく観光地もチェックしておこう。
・2月とはいえ、沖縄は日差しが強い日も多いので、サングラスや日焼け止めといった紫外線対策もきっちりしておおう。
・2月の沖縄は、肌寒い日も多いので、着たりぬいだりできるアウター(防寒具)も用意しておこう。

まとめ

この記事を読んでくださった方は、「2月の沖縄旅行」は安い価格で楽しめる点。

また、オフシーズンでも2月の沖縄は楽しめる「アクティビティ」や「観光地」が、たくさんあることを知っていただけたと思います。

・2月の旅行代金の目安
・2月の気温・天気・服装
・現地スタッフがすすめる、2月に楽しめるアクティビティ
・2月も楽しめる沖縄の観光スポット
・2月開催の沖縄のイベント
・2月の沖縄に関するよく質問

当サイトでは、「2月の沖縄旅行」に関する上記の情報を紹介させていただきました。

ぜひ、当サイトの情報をチェックして、ぜひ、「2月の沖縄旅行」を楽しんでくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄青の洞窟のカイラのHPをご覧いただきありがとうございます。
沖縄在住のカイラスタッフがショップの日常やグルメなど耳より情報をご紹介しております。

全員がインストラクターでもございますので、ダイビングやシュノーケリングことならLINEより気兼ねなくお問い合わせ下さい!

コメント

コメントする