沖縄の5月の服装・天気・おすすめアクティビティを沖縄在住スタッフがご紹介

沖縄の5月の服装・天気・おすすめアクティビティを沖縄在住スタッフがご紹介

5月の沖縄は梅雨に入る時期でもあり、体験できるアクティビティもやや少なめになります。

しかし、だからといって5月の沖縄旅行が楽しめないわけではないんです。

雨でもできる「マリンアクティビティ」もありますし、室内でできる「物づくり体験」や雨の多い5月の沖縄でも楽しめる「観光地」も多くあります。

雨が多くても5月の沖縄旅行は十分、楽しむことができます。

さらに、5月の上旬はゴールデンウィークのため沖縄旅行代金はやや高めですか、中旬~下旬は梅雨に入る可能性が高いため旅行代金が安くなる傾向にあるんです。

コスパよく沖縄旅行を楽しみたい方には、5月は絶好のタイミング!

この記事では、梅雨の5月の沖縄を、楽しむための方法を掲載しています。

・5月の沖縄の旅行代金
・5月の沖縄の天気・気温・服装
・沖縄は5月のいつごろ梅雨入りするの?
・現地スタッフおすすめ・5月のアクティビティ
・現地スタッフおすすめ・5月の観光地
・5月の沖縄で泳げるビーチ・プール
・5月の沖縄で開催されるイベント

ぜひ、記事の内容をチェックして5月の沖縄をお楽しみください。

目次

5月の沖縄の旅行代金

5月の沖縄の旅行代金

5月の沖縄の旅行代金は、ゴールデンウィーク期間は高く、また梅雨入りする可能性が高い下旬にむけて旅行代金が安くなる傾向にあります。

高い、安いだけ言われても、5月の沖縄旅行の料金の代金がどれくらい必要になるのかピンとこないですよね。

そこで、「5月上旬の沖縄の旅行代金」と「5月下旬の沖縄の旅行代金」に分けて、5月の沖縄旅行の目安となる料金を調査しました。

5月上旬の沖縄の旅行代金

5月上旬は沖縄以外でもですが、ゴールデンウィークため旅行代金が高くなる時期です。

もちろん、5月の沖縄も例外ではないはず…。

実際に5月の沖縄旅行の価格がいくらなのかを、旅行サイトのエアトリを利用して調査したところ、格安ツアーの旅行代金は大人1人35,500円であることがわかりました。

・旅行日程:5月1日~5月3日
・沖縄のホテル2泊分
・東京~沖縄の往復飛行機代
・2人1部屋の設定
・調査日:2024年11月11日

あれ?思ったより安くないですか?

ゴールデンウィークと言えば、値段が普段の2倍以上に跳ね上がる観光地も少なくないのですが、5月の沖縄は格安プランをうまく利用すれば思ったより、安価で楽しめるのかもしれませんね。

では、沖縄の梅雨の時期にあたる、5月下旬の沖縄の旅行代金はいくらになるのでしょうか?

5月下旬の沖縄の旅行代金

近年の沖縄は、5月の初旬~中旬に梅雨入りする傾向にあります。

5月の下旬はほぼ、沖縄では梅雨入りしている季節。

「雨の旅行は嫌だな」と思われる方が多いとは思いますが、5月の沖縄は梅雨のため旅行代金が安い傾向があります。

実際に、旅行サイトのエアトリで5月の沖縄の旅行代金を調査したところ、格安ツアーなら大人1人24,200円と激安でいけることがわかりました。

・旅行日程:5月28日~30日
・沖縄のホテル2泊分
・東京~沖縄の往復飛行機代
・2人1部屋の設定
・調査日:2024年11月11日

5月の沖縄の旅行代金は安いけど、雨では5月の沖縄を楽しめないのでは?と心配されている方もおられると思います。

記事内では「5月におすすめアクティビティ」や「5月におすすめの観光地」など、梅雨の時期でも5月の沖縄を楽しむ方法を掲載していますので、ぜひ、そちらを参考にしてくださいね。

5月の沖縄の気温・天気・服装

5月の沖縄の気温・天気・服装

5月の沖縄旅行に行く前に「気温」「天気」のチェックは需要になってきます。

「気温」は持っていく服にも関係してきますし、「天気」によっては観光するスポットも変わってきますよね。

そこで、5月の沖縄旅行を失敗しないために、ここでは、

・5月の沖縄の気温
・5月の沖縄の天気
・5月の沖縄の服装

について、紹介させていただきます。

チェックをして、5月の沖縄旅行を楽しんでいただければと思います。

5月の沖縄の気温

5月の沖縄に旅行にいくにあたって、服装が関係するので気温は気になりますよね。

そこで、天気サイト(tenki.jp)の2024年5月の気温の情報を参照し、5月の沖縄の気温を調査しました。

下記の表を見てわかるように、5月の沖縄は、最高気温は25度以上が多くまた最低気温も20度以上の日も多いです。梅雨の時期なので、5月の沖縄は気温が下がるイメージはありますが以外に気温は高いんですよね。

日付最高気温/最低気温日付最高気温/最低気温日付最高気温/最低気温
5月1日26.8 /23.65月12日29.4 /24.25月23日28.0 /25.0
5月2日23.0 /21.95月13日26.0 /22.15月24日29.0 /23.8
5月3日27.6 /20.45月14日25.3 /21.45月25日29.0 /23.8
5月4日28.8 /22.45月15日26.8 /18.25月26日29.9 /25.5
5月5日28.8 /23.35月16日25.4 /21.75月27日30.7 /26.
5月6日29.9 /24.95月17日26.3 /20.75月28日27.8 /25.7
5月7日27.1 /23.65月18日26.4 /23.15月29日27.0 /22.7
5月8日27.0 /21.75月19日28.7 /22.85月30日28.7 /24.1
5月9日24.9 /20.55月20日28.0 /23.55月31日29.2 /25.0
5月10日26.9 /19.15月21日24.5 /23.0
5月11日27.2 /22.25月22日26.5 /24.0

上記が2024年5月の気温一覧ですが、5月の沖縄の平均気温は、何度だったのでしょうか?

参考までに「5月の沖縄の最高気温の平均」と「5月の沖縄の最低気温の平均」も、計算させていただきました。

【5月の沖縄の平均気温】
5月の沖縄の最高気温の平均:27.4℃
5月の沖縄の最低気温の平均:22.9℃

この気温は、東京でいうと7月上旬から中旬ごろにあたります。

5月の沖縄は、梅雨のわりに意外と気温が高いのですよね。

5月の沖縄の天気

5月の沖縄は梅雨と言われれば、5月中のどれくらいが雨なのか気になりますよね。

筆者がtenki,jpの情報をもとに調査したところ、2024年5月の沖縄は31日中17日も雨が降っていたことがわかりました。

詳しい2024年5月の沖縄の天気は、下記の表でご確認ください。

5月の沖縄の
晴れの日
5月の沖縄の
曇りの日
5月の沖縄の
雨の日
晴れ: 6日
晴れのち曇り: 4日
曇: 2日
曇りのち晴れ: 2日
晴のち雨: 1日
曇りのち雨: 7日
曇一時雨: 2日
曇時々雨: 2日
雨: 1日
雨のち曇: 4日

5月の沖縄の服装

梅雨入りする沖縄の5月に、どんな服装をもっていけばよいのか悩みますよね。

5月の沖縄は雨が多いといっても、気温は高めですので「半袖」や「半パン」で過ごすことができます。

しかし、5月の沖縄では湿気が高い日が多いので、風通しのよい服がおすすめ!

また、雨などで5月の沖縄は肌寒くなる日もあるので、薄手の羽織ものも用意しておくのがベストです。

【5月の沖縄の服装】
5月の沖縄のトップス:半袖のTシャツや半袖のワンピースなど
5月の沖縄のボトムス:半パンやスカートなど
5月の沖縄のアウター:薄手のパーカー・カーディガンなど

沖縄の5月は梅雨入りする?

沖縄の5月は梅雨入りする?

本土では6月に梅雨入りするのは通例ですが、沖縄では5月に梅雨入りすることが多いです。

国土気象庁のデータによると、2021~2024年の沖縄の梅雨入りは5月4日~21日となっており、梅雨入りは5月初旬のこともあれば中旬以降の場合もありいつから梅雨入りするのか推定しづらいのが現状です。

西暦梅雨入り梅雨明け
2021年5月5日ごろ7月3日ごろ
2022年5月4日ごろ6月20日ごろ
2023年5月18日ごろ6月25日ごろ
2024年5月21日ごろ6月20日ごろ

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ

梅雨入りした5月の沖縄では、雨に濡れたくないという方は楽しめるアクティビティを減ってしまう傾向になります。

そう言われると「梅雨の5月の沖縄でも、楽しめるアクティビティはあるの?」と心配に感じる方もおられるのでないでしょうか。

安心してください。5月の沖縄でも楽しめるアクティビティはたくさんあります!

5月は雨が多いことを念頭に入れたうえで「現地の沖縄スタッフ」だからわかる5月の沖縄でおすすめのアクティビティを、4つを紹介させていただきます。

・5月の沖縄でおすすめのアクティビティ①シュノーケリング
・5月の沖縄でおすすめのアクティビティ②水中観光船
・5月の沖縄でおすすめのアクティビティ③観光バスツアー
・5月の沖縄でおすすめのアクティビティ④物づくり体験

参考にして、5月の沖縄のアクティビティを、ぜひ楽しんでいただければと思います。

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ①
シュノーケリング

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ①
シュノーケリング

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ①は、シュノーケリングです。

シュノーケリングとは、シュノーケル(息をするための管)をつけて海の中を散策するウォータースポーツで澄み切った沖縄の海を楽しむことができます。

5月の沖縄は梅雨入りし雨が多いので一見向いてなさそうに感じますが、もともと海の中をいくアクティビティなので多少の雨では中止になりません。

もちろん、強風や大雨の場合は中止になることはありますが、雨の多い5月の沖縄にも楽しめるおすすめのアクティビティのひとつです。

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ「シュノーケリング」の詳細は下記のとおりです。

項目概要
運営先青の洞窟のカイラ
集合場所沖縄県恩納村山田599
料金大人4,500円~
所要時間約2時間
電話番号
営業期間記載なし
公式サイトhttps://kaila.okinawa/

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ②
水中観光船

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ②
水中観光船

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ②は、「水中観光船」です。

水中観光船とは、船の中から海中のカラフルな魚たちが泳ぐ姿を楽しむことができる観光船のこと。

梅雨入りした5月の沖縄でも雨にぬれずに沖縄を楽しみたいかたに、おすすめです。

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ、「水中観光船」の詳細は下記のとおりです。

項目概要
運営先有限会社 ウエストマリン
集合場所 那覇埠頭船客待合所
沖縄県那覇市通堂町2-1
ターミナルビル1階
料金大人2,400円
所要時間50~60分ほど
電話番号098-866-0489
営業期間1便~5便:9時~15時30分まで
公式サイトhttps://ja.westmarine.co.jp/info_water.php

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ③
観光バスツアー

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ③
観光バスツアー

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ③は、「観光バスツアー」です。

雨の日が多い5月の沖縄の移動手段として、観光バスはおすすめ。

とくに観光バスツアーは沖縄初心者のかたにおすすめで、自分でプランを練らなくても、沖縄の人気スポットを周ってくれるのが魅力です。

5月の沖縄でバスツアーを開催している会社は下記のとおりです。

項目概要
運営会社株式会社SEEC 沖縄営業所
ツアー内容・『沖縄美ら海水族館』『世界遺産』『テーマパーク』『戦跡』など!
住所沖縄県那覇市泉崎1-20- 6号
那覇ビジネスセンター7F
問い合わせ先https://oki-raku.net/contact/
公式サイトhttps://oki-raku.net/

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ④
物づくり体験

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ④は「ものづくり体験」です。

沖縄には沖縄ならではの物作り体験ができる施設が多くあり、その多くが室内で作成することから雨の多い5月の沖縄でも楽しめものがたくさんあります。

・5月の沖縄でおすすめの物作り体験①琉球ガラス
・5月の沖縄でおすすめの物作り体験②サンゴ染め体験
・5月の沖縄でおすすめの物作り体験③フォトフレーム
・5月の沖縄でおすすめの物作り体験④シーサー作り

梅雨の5月の沖縄でも楽しめる、上記の4つの物づくり体験を紹介しますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

5月の沖縄でおすすめの物作り体験①
琉球ガラス

5月の沖縄でおすすめのアクティビティ④ 物づくり体験

5月の沖縄でおすすめの物作り体験①は、琉球ガラスを作る体験です。

琉球ガラスとは、沖縄の伝統工芸品できらめく気泡が特徴のガラス製品です。

その華やかさから、沖縄土産としても人気!

5月の沖縄は雨が多いことから、室内で沖楽しめる琉球ガラスの作りはたいへん人気になっています。

5月の沖縄で、琉球ガラスができる施設は下記のとおりです。

項目概要
店舗名琉球ガラス村
料金4,400円~
営業時間10時~16時最終
利用時間記載なし
住所沖縄県糸満市字福地169
電話番号098-997-4784
公式サイトhttps://www.ryukyu-glass.co.jp/workshop/work-glass/

5月の沖縄でおすすめの物作り体験②
サンゴ染め体験

5月の沖縄でおすすめの物作り体験②
サンゴ染め体験

5月の沖縄でおすすめの物作り体験②は「サンゴ染め体験」です。

サンゴ染め体験は、貴重なサンゴの化石を利用して淡くもあり、鮮やかでもある色合いに「てぬぐい」「トートバッグ」「小風呂敷」「Tシャツ」等を染めることができます。

雨の多い5月の沖縄でも、室内でできるサンゴ染め体験なら天気を気にせず楽しむことができます。

5月の沖縄でおすすめの物作り体験・サンゴ染めのできるお店の詳細は下記のとおりです。

項目概要
店舗名サンゴ染め工房 首里琉染
料金大人3,850円~
営業時間9:00~18:00
住所沖縄県那覇市首里山川町 1-54
電話番号098-886-1131
公式サイトhttps://www.shuri-ryusen.com/

5月の沖縄でおすすめの物作り体験③
フォトフレーム

5月の沖縄でおすすめの物作り体験③は「フォトフレーム」です。

一見、フォトフレームは沖縄とは関係なく感じますが国際通りにある「Kanoa(カノア)」では、南国らしい貝殻やシーサーの飾りをつけることができ沖縄ならではのかわいいフォトフレームを作ることができます。

こちらも、室内ですので雨の多い5月の沖縄でも安心して利用することができます。

5月の沖縄でおすすめの物作り体験、「フォトフレーム」が作れる店舗は下記のとおりです。

項目概要
店舗名Kanoa(カノア)
料金2,420円
営業時間11:00〜19:00(L.O 18:00)
住所沖縄県那覇市牧志1-1-42
電話番号098-917-5931

5月の沖縄でおすすめの物作り体験④
シーサー作り

5月の沖縄でおすすめの物作り体験④
シーサー作り

5月の沖縄でおすすめの物作り体験④は、「シーサー作り」の体験です。

もちろん、本物サイズのシーサーではなく小さいサイズで、かわいらしいキャラクターのデザインのシーサーづくりが楽しめます。

シーサーは家の守護神で、家を邪気や悪霊から守ってくれると言われているのでお守りにも良いかもしれませんね。

室内でできる体験ですので、梅雨入りした5月の沖縄でも楽しむことができる体験のひとつです。

5月の沖縄でおすすめの物作り体験、「シーサー作り」が作れる店舗は下記のとおりです。

5月の沖縄でシーサー作り体験ができる店舗①

項目概要
店舗名可愛いシーサー専門店
まいまいシーサー
料金1,875円~
営業時間9:00~16:00
(30分ごとの受付)
利用時間30分~程度
住所沖縄県国頭郡本部町山川969
誠もち店美ら海工房2階
電話番号0980-48-4618
公式サイトhttps://www.mymy-si-sa.com/

5月の沖縄でシーサー作り体験ができる店舗②

項目概要
店舗名シーサー体験 琉球窯
料金2,600円~
営業時間10:00~18:00
利用時間60分程度~
住所沖縄県国頭郡今帰仁村今泊612-2
オンザビーチカフェ内
電話番号0980-56-4561
公式サイトhttps://taiken-jp.net/ryukyu/

5月の沖縄でおすすめの観光地

5月の沖縄を雨が多いことを前提として、現地スタッフが5月の沖縄で楽しめる観光地をピックアップしました。

・5月の沖縄におすすめの観光地①沖縄国際通り
・5月の沖縄におすすめの観光地②アメリカンビレッジ
・5月の沖縄におすすめの観光地③美ら海水族館
・5月の沖縄におすすめの観光地④琉球ガラス村
・5月の沖縄におすすめの観光地④琉球ガラス村
・5月の沖縄におすすめの観光地⑤OKINAWAフルーツらんど
・5月の沖縄におすすめの観光地⑥ケイブ オキナワ

ぜひ、チェックして5月の沖縄観光を楽しんでくださいね。

5月の沖縄におすすめの観光地①
沖縄国際通り

5月の沖縄におすすめの観光地①
沖縄国際通り

5月の沖縄におすすめの観光地は「沖縄国際通り」です。

沖縄国際通りには、那覇市にはる沖縄最大の繁華街で「お土産屋さん」や「居酒屋」など約600点のお店が並ぶエリアです。

那覇空港から車で約20分の立地にあるため、お土産を買うのにもぴったりの観光地。

お店がたくさんある国際通りは、5月の沖縄でもショッピングを楽しむことができます。

5月の沖縄におすすめの観光地「沖縄国際通り」には、公式ホームページはないため「那覇市国際通り商店街」のサイトを紹介させていただきます。

項目概要
施設名那覇市国際通り商店街
那覇市国際通り商店街の
公式ホームページ
https://naa-kokusaidori.okinawa

5月の沖縄におすすめの観光地②
アメリカンビレッジ

5月の沖縄におすすめの観光地②
アメリカンビレッジ

5月の沖縄におすすめの観光地②は「アメリカンビレッジ」です。

アメリカの西海岸の町をカラフルにして再現したような街並みは、映えスポットとしても人気。

また、雑貨屋やアメリカンな飲食店が多いため、食事やショッピングを楽しむのにもおすすめのエリアです。

雨の多い5月の沖縄でも施設内に入ればぬれずにすむので、5月の沖縄旅行におすすめの観光地のひとつ。

5月の沖縄におすすめの観光地「アメリカンビレッジ」の公式ページは下記のとおりです。

アメリカンビレッジの公式ホームページ:https://www.okinawa-americanvillage.com/

5月の沖縄におすすめの観光地③
美ら海水族館

5月の沖縄におすすめの観光地③
美ら海水族館

5月の沖縄におすすめの観光地③は、「美ら海水族館」です。

美ら海水族館は沖縄で一番大きな水族館で、全長8.8m・世界最長飼育記録をもつ「ジンベイザメ」が目玉になっています。

「深層の海」をテーマに作られた水槽は、沖縄の蒼い透き通った海が再現されており神秘的な海の世界を楽しむことができます。

もちろん、室内ですので梅雨時期の5月の沖縄でも十分楽しむことができる施設です。

5月の沖縄におすすめの観光地「美ら海水族館」の詳細は、下記のとおりです。

項目概要
施設名美ら海水族館
料金大人2,180円
時間8時30分~18時30分
住所沖縄県国頭郡本部町石川424
電話番号0980-48-3748
公式ホームページhttps://churaumi.okinawa/haisai/

5月の沖縄におすすめの観光地④
琉球ガラス村

5月の沖縄におすすめの観光地④
琉球ガラス村

5月の沖縄におすすめの観光地④は、「琉球ガラス村」です。

琉球ガラス村は、「琉球ガラスを作る体験」をすることができ、また「ショッピング」や「飲食」も楽しむことできる施設です。

室内で楽しむ内容のものが多いので、雨が多い5月の沖縄でも十分に楽しむことができるエリアです。

5月の沖縄におすすめの観光地④の「琉球ガラス村」の詳細は下記のとおりです。

項目概要
施設名琉球ガラス村
料金入館無料
時間9時30分~17時30分
住所沖縄県糸満市字福地169
電話番号098-997-4784
公式ホームページhttps://www.ryukyu-glass.co.jp/

5月の沖縄におすすめの観光地⑤
OKINAWAフルーツらんど

5月の沖縄におすすめの観光地⑤
OKINAWAフルーツらんど

5月の沖縄におすすめの観光地⑤は、「OKINAWAフルーツらんど」です。

OKINAWAフルーツらんどでは、カラフルな鳥たちと触れ合うことができ、さらに南国の雰囲気を味わえる熱帯果樹園を楽しむことができます。

室内の施設も多いことから、梅雨の5月の沖縄でも十分楽しむことができます。

5月の沖縄におすすめの観光地「OKINAWAフルーツらんど」の詳細は下記のとおりです。

項目概要
施設名OKINAWAフルーツらんど
料金大人1,200円
時間10:00〜18:00
住所名護市字為又1220-71
電話番号0980-52-1568
公式ホームページhttps://www.okinawa-fruitsland.jp/

 5月の沖縄におすすめの観光地⑥
ケイブ オキナワ

 5月の沖縄におすすめの観光地⑥
ケイブ オキナワ

 5月の沖縄におすすめの観光地⑥は「ケイブ オキナワ」です。

ケイブ オキナワとは、2018年2月から一般公開になった鍾乳洞で「ライトアップしたキラキラと、輝く神秘的な岩の世界」を楽しむことができます。

鍾乳洞で雨が入り込むことがないので、梅雨の5月の沖縄でおすすめの観光スポットです。

 5月の沖縄におすすめの観光地「ケイブ オキナワ」の詳細は、下記のとおりです。

項目概要
会社名 ケイブ オキナワ
料金大人1,200円
時間9時~17時30分
住所沖縄県うるま市石川嘉手苅479-1
電話番号098-964-4888
公式ホームページhttps://www.cave.okinawa/about/

5月の沖縄で海水浴はできる?プールの利用は?

「せっかく、沖縄にきたのだから泳ぎたい」と思われる方が多いと思います。

その反面、5月の沖縄は雨も多いことから、沖縄にせっかく旅行にきいたのに泳げないのかなと不安に感じている方もおられるのではないでしょうか?

5月の沖縄でも晴れ間はあるので、タイミングがあえば海水浴をすることができます。

ここでは、5月の沖縄でおすすめのビーチやプールを、紹介させていただきますね。

・5月の沖縄で泳げるビーチ
・5月の沖縄で泳げるプール


ぜひ、チェックして5月の沖縄で水泳を楽しんでくださいね。

5月の沖縄で泳げるビーチ

5月の沖縄で泳げるビーチ

晴れていれば梅雨の5月の沖縄でも、もちろん、海水浴ができます。

その反面、大雨が降ると海遊禁止がでることも!

5月の沖縄でおすすめのビーチを紹介させていただきますが、雨が強い日は室内プールの利用がおすすめです。

まずは、5月のおすすめの沖縄のビーチを紹介させていただきますね。

・5月の沖縄におすすめビーチ①古宇利ビーチ ・5月の沖縄におすすめビーチ①古宇利ビーチ

ぜひ、晴れ間を狙って、5月の沖縄で海水浴を楽しんでくださいね。

5月の沖縄におすすめビーチ①
古宇利ビーチ

5月の沖縄におすすめビーチ①は「古宇利ビーチ」です。

古宇利ビーチでは、澄んだエメラルドグリーンの海で海水浴することができ、沖縄の人気観光地である古宇利大橋を眺められることも人気理由のひとつ。

5月の沖縄におすすめビーチ「古宇利ビーチ」の詳細は下記のとおりです。

項目概要
施設名古宇利ビーチ
海遊時間の目安9時~18時
料金無料
住所沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利
問い合わせ先0980-56-4909
おきなわ物語のサイトhttps://www.okinawastory.jp/spot/600011642

5月の沖縄におすすめビーチ①
ニライビーチ

5月の沖縄におすすめビーチ①は「ニライビーチ」です。

ニライビーチは、ホテル日航アリビラの敷地内にあり「エメラルドグリーンの澄んだ海」や「サンゴ礁」を楽しめるエリアです。

5月の沖縄におすすめビーチ「ニライビーチ」の詳細は下記のとおりです。

項目概要
施設名ニライビーチ
海遊時間の目安9:00 ~ 18:00
料金無料
住所 沖縄県中頭郡読谷村字儀間600
問い合わせ先098-982-9111
公式サイトhttps://www.alivila.co.jp/tourism/774/

5月の沖縄で泳げるプール

5月の沖縄で泳げるプール

5月の沖縄は雨が多く、大雨の時は海水浴も禁止される場合があります。

「せっかく泳ぐ準備を、してきたのだから泳ぎたい」という方も少なくないと思います。

そういった方のために、雨の日が多い沖縄の5月でも楽しめる「室内プール」がある施設を紹介させていただきますね。

・5月の沖縄でおすすめプール①ルネッサンス リゾート オキナワ
・5月の沖縄でおすすめプール②シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

海水浴がだめでも、5月の沖縄のプールを楽しんでみるのはいかがでしょうか?

5月の沖縄でおすすめプール①
ルネッサンス リゾート オキナワ

5月の沖縄でおすすめプール①は、「ルネッサンス リゾート オキナワ」のプールです。

「ルネッサンス リゾート オキナワ」には、ウォータースライダーも備えた最長47mと大きな室内プールがあり室内でも十分楽しむことができます。

梅雨の5月の沖縄に、おすすめのプールのひとつです。

項目概要
施設名ルネッサンス リゾート オキナワ
営業時間目安9:時~22時
料金宿泊者無料
大人:4,500円
住所沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2
問い合わせ先098-965-0707
公式ホームページhttps://renaissance-okinawa.com/facility/facilitypool/

5月の沖縄でおすすめプール②
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

5月の沖縄でおすすめプール②は、「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」です。

シェラトン沖縄サンマリーナリゾートには、「ジェット噴流バス」や「キッズプール」のある大きな室内プールがあり、家族で楽しむことができます。

雨の多い沖縄でおすすめの室内プールのひとつです。

項目概要
施設名シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
営業時間目安9時~20時
料金リゾートパスの購入が必要
宿泊者(大人):4,400円
その他(大人):6,600円
住所沖縄県国頭郡恩納村字冨着66-1
問い合わせ先098-965-2222
公式ホームページhttps://sheraton-okinawa.co.jp/wellness/#pool

5月に開催!沖縄のイベント

5月に開催!沖縄のイベント

せっかく、5月に沖縄に行くのだから「5月の沖縄のイベント」も楽しみたい!

と考える方もおられると思います。

5月の沖縄で開催しているおすすめのイベントを2つ紹介します。

・5月に開催!沖縄のイベント①那覇ハーリー
・5月に開催!沖縄のイベント②沖縄こどもの国フェスティバル

ご興味ある方は、5月の沖縄のイベントもお楽しみください。

5月に開催!沖縄のイベント①
那覇ハーリー

5月に開催!沖縄のイベント①は「那覇ハーリー」です。

那覇ハーリーでは、沖縄の豊漁と海の安全を願って、迫力ある船漕ぎ競争がおこなわれます。

2025年の開催時期はまだ発表されていませんが、2024年は5月3日~5月5日に開催されたのでゴールデンウィークに開催される可能性が高いです。

5月に開催の「「那覇ハーリー」の詳細は下記のとおりです。

項目概要
開催場所那覇新港ふ頭
イベント開催時期ゴールデンウィーク
住所沖縄県那覇市港町1丁目
問い合わせ先
(沖縄観光協会)
098-862-1442
公式サイトhttps://www.city.naha.okinawa.jp/websyuccyoujyo/kaiken/2024kaiken/kaiken20240426.html

5月に開催!沖縄のイベント②
沖縄こどもの国フェスティバル

5月に開催!沖縄のイベント②の沖縄こどもの国フェスティバルは、「沖縄こどもの国」で毎年5月におこなわれるイベントです。

沖縄こどもの国フェスティバルは「水遊びが楽しめる」「芸人さんのショー」「動物とのふれあい」など、盛りだくさんの内容で特にお子様ずれが楽しめる内容になっています。

5月開催、沖縄こどもの国フェスティバルの詳細は下記のとおりです。

項目概要
開催場所沖縄こどもの国
イベント開催時期ゴールデンウィーク
住所沖縄県沖縄市胡屋5-7-1
問い合わせ先
(沖縄観光協会)
098-933-4190 
公式サイトhttps://www.okzm.jp/

まとめ

5月の沖縄は梅雨に入り雨が多い時期ですが、晴れ間もあるのでタイミングがあえば海水浴も楽しむことができます。

沖縄が梅雨入りするのは5月初旬~5月中旬ごろが多く、その時期から沖縄旅行の代金も安くなる傾向があります。

コスパよく沖縄を楽しみたい方には、5月はおすすめの時期のひとつ。

「梅雨なのに5月の沖縄って楽しめるの?」と思われる方もいるかもしれませんが、雨の多い5月の沖縄でも楽しめる観光地は多くあります。

この記事では、5月の沖縄を失敗せず楽しく過ごすための情報を掲載しています。

・5月の沖縄の旅行代金
・5月の沖縄の気温・天気・服装
・5月のいつごろに沖縄は梅雨入りするのか
・現地スタッフおすすめ・5月の沖縄のアクティビティ
・現地スタッフおすすめ・5月の沖縄の観光地
・5月の沖縄でも泳げるビーチとプール
・5月開催・沖縄のイベント

ぜひ、この記事を参考に5月の沖縄旅行をお楽しみください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄青の洞窟のカイラのHPをご覧いただきありがとうございます。
沖縄在住のカイラスタッフがショップの日常やグルメなど耳より情報をご紹介しております。

全員がインストラクターでもございますので、ダイビングやシュノーケリングことならLINEより気兼ねなくお問い合わせ下さい!

コメント

コメントする