8月に継続して9月の沖縄は猛暑が続き、まだまだ海水浴やマリンスポーツが満喫できる人気のシーズン!お盆や夏休みに比べれば旅行代金も下がることから9月に沖縄旅行を考えられる方も多いです。
しかし、9月の沖縄旅行には「9月の沖縄は台風がこないか心配」。そして、せっかく「9月に沖縄旅行するならば存分に満喫したい!」両方の気持ちがあると思います。
この記事では、「9月の沖縄旅行に関する、心配ごとを解決したい」「9月の沖縄旅行を満喫したい」どちらの気持ちにもこたえた下記の情報を提供しています。
・9月の沖縄旅行の代金 ・9月の沖縄の天気・気温・服装 ・9月の沖縄の台風状況 ・現地沖縄スタッフおすすめ・アクティビティ5選 ・現地沖縄スタッフおすすめ・観光地7選 ・9月も泳げる沖縄のおすすめビーチ3選 ・9月開催・沖縄のイベント・花火大会 ・9月の沖縄に関するよくある質問&回答 |
ぜひ、この記事を読んで9月の沖縄旅行を楽しんでいただければと思います。
9月の沖縄旅行の代金

9月の沖縄旅行は台風の面で心配はありますが、8月同様、暑い日が続き9月の沖縄では「海水浴」や「マリンスポーツ」を満喫することができます。
オンシーズンからずらして「お得に沖縄の夏を楽しみたい」方には、9月の沖縄旅はおすすめです。
とくに、沖縄では9月上旬に比べて9月下旬は気温が下がる傾向にあるため、「沖縄旅行代金が安くなるのでは?」と期待される方もおられるのではないでしょうか?
「沖縄の9月上旬の旅行代金」と「9月下旬の旅行代金」に差があるのか?わかりやすい情報を提供するために、当サイトでは各時期の旅行代金の調査をおこないました。
・9月上旬の沖縄の旅行代金 ・9月下旬の旅行代金 |
下記で9月上旬と9月下旬の沖縄旅行の代金の目安をご案内しますので、ぜひ、参考にしてください。
9月上旬の沖縄の旅行代金
台風がくる可能性があるマイナス要素はあるものの、9月上旬の沖縄は気温も高く海水浴やマリンスポーツを満喫できる時期。そういったことから、9月の沖縄の旅行代金は高いのか?それとも安いのか?想像がしにくい面があります。
9月上旬の沖縄旅行の代金が想像しやすいように、当サイトでは旅行サイト(じゃらん)の検索機能をもちいて調査をおこないました。
その結果、表示された価格は2泊3日で45,900円。これは9月上旬に、沖縄の格安ツアーを利用したと想定したものです。
【9月上旬の沖縄旅行代金の調査内容】 ・旅行日:2025年9月1日~3日 ・東京~沖縄往復飛行機のチケット ・沖縄2泊宿泊代(2人1部屋) ・調査日:2024年11月26日 |
この価格は安いの?高いの?と疑問に感じられる方もおられるかもしれませんが、当サイトの調査から8月上旬に比べて9月上旬の沖縄旅行の代金は約2万円程度安いことがわかっています。
コスパよく真夏の沖縄を楽しみたい方は、9月に沖縄旅行を検討するのもよいかもしれませんね。
9月下旬の旅行代金
9月下旬の沖縄は9月上旬よりも気温が下がるものの、まだまだ暑く海水浴やマリンスポーツが満喫できる季節が続きます。
少し気温が下がり始めるので、「9月上旬より、沖縄旅行の代金が安くなるのでは?」と期待を持たれた方もおられるかもしれませんが、上記と同じように旅行サイト(じゃらん)で検索したところ、それほど価格が変わらないことがわかりました。
検索結果は、9月下旬は2泊3日の格安沖縄旅行で45,800円。9月上旬の沖縄旅行より安かったのはたった100円でした。
【9月下旬の沖縄旅行代金の調査内容】 ・旅行日:2025年9月24日~26日 ・東京~沖縄往復飛行機のチケット ・沖縄2泊宿泊代(2人1部屋) ・調査日:2024年11月26日 |
残念ながら9月上旬と値段に差はなかったものの、9月下旬も十分温かく南国らしい沖縄を楽しめる時期です。
台風さえこなければ、9月はおすすめの沖縄旅行の時期のひとつですので検討するのもよいかもしれませんね。
9月の沖縄の天気・気温・服装
近年の本土では9月でも猛暑が続くことが多いので、9月の沖縄も同じように猛暑が続くのか気になる方も多いと思います。
本土と沖縄では「天気」や「気温」が異なるため、9月の沖縄に到着してから「思っていたより暑い」「思っていたより寒い」と困惑される方も多いです。
天気や気温は9月の沖縄旅行の服装にも関係するので、旅行前に沖縄の「天気」「気温」をチェックしておくのがおすすめです。
9月の沖縄旅行の服装を失敗しないために、当サイトでは9月の沖縄に関する下記の情報をまとめてあります。
・9月の沖縄の天気 ・9月の沖縄の気温 ・9月の沖縄の服装 |
情報を参考に、安心して9月の沖縄旅行におでかけください。
9月の沖縄の天気

せっかく9月に沖縄旅行するのなら、晴れた日にめいいっぱい観光やアクティビティを楽しみたいですよね。
9月に沖縄旅行される方は、どれくらいの割合で9月の沖縄で雨が降るのか気になる方も多いと思います。
そこで当サイトでは、参考資料を提供するために天気サイト(tenki.jp)の情報をもとに、2024年9月の天気状況の調査をおこないました。
その結果、一時的な雨も含むと2024年9月の沖縄では30日中19日も雨が降っていたことがわかりました。
しかし、雨が一日中、降ったのはたった4日間でしたので過剰な心配は必要がないかもしれません。
9月の沖縄の 曇り・晴れの日 | 9月の沖縄の 雨の日 |
晴れ:4日 晴れのち曇り:3日 曇のち晴れ:4日 | 雨:4日 晴のち雨:5日 曇りのち雨:2日 曇一時雨:1日 雨のち曇り:5日 雨のち晴れ:1日 曇時々雨:1日 |
9月の沖縄の気温

「本土と沖縄では、9月の気温は異なるの?」
近年の本土では9月も猛暑が継続することが多いため、9月の沖縄はもっと暑いのでは?と心配される方もおられると思います。
そこで、実際の9月の沖縄の気温の参考にと、2024年9月の沖縄の気温を天気サイト(tenki.jp)の情報をもとに調査をおこないました。
日付 | 最高気温/最低気温 | 日付 | 最高気温/最低気温 | 日付 | 最高気温/最低気温 |
9月1日 | 32.6 /27.5 | 9月12日 | 32.2 /26.5 | 9月23日 | 32.5 /27.6 |
9月2日 | 33.2 /27.1 | 9月13日 | 31.7 /27.0 | 9月24日 | 30.9 /28.0 |
9月3日 | 32.2 /27.9 | 9月14日 | 31.7 /25.8 | 9月25日 | 31.0 /25.1 |
9月4日 | 32.0 /27.0 | 9月15日 | 32.4 /28.4 | 9月26日 | 31.6 /26.3 |
9月5日 | 33.5 /27.3 | 9月16日 | 32.4 /28.6 | 9月27日 | 32.6 /27.6 |
9月6日 | 33.3 /27.1 | 9月17日 | 32.2 /27.6 | 9月28日 | 28.2 /25.2 |
9月7日 | 32.6 /25.2 | 9月18日 | 31.1 /26.8 | 9月29日 | 30.1 /23.9 |
9月8日 | 33.6 /26.5 | 9月19日 | 30.8 /27.5 | 9月30日 | 30.4 /25.5 |
9月9日 | 28.7 /27.0 | 9月20日 | 32.1 /25.1 | ||
9月10日 | 31.4 /26.8 | 9月21日 | 32.1 /28.2 | ||
9月11日 | 28.9 /26.8 | 9月22日 | 32.2 /28.6 |
上記のとおり、2024年9月の沖縄では上旬から下旬まで猛暑が続いていたことがわかります。
2024年9月の平均気温も掲載しておきますので、参考にしていただければと思います。
・9月の沖縄の平均最高気温は31.67℃、 ・9月の沖縄の平均最低気温は26.85℃です。 |
平均気温だけで考えるなら、9月の沖縄の気温は9月の東京都と大差はないようですね。
9月の沖縄の服装

9月上旬の沖縄では猛暑がつづくため、Tシャツ・ノースリーブ・半パンといった真夏の服装で過ごすことができます。
服装は軽装でも大丈夫なのですが、9月の沖縄は日差しが強いため「暑さ対策」や「紫外線対策」が重要になってきます。
・9月の暑さ対策の例:小型扇風機など。
・9月の紫外線対策の例:日傘・日焼け止め・サングラス・長袖の羽織など。
9月の沖縄の具体的な服装の例を「トップス」「ボトムス」「アウター」にわけて、掲載しますので参考にご覧ください。
・9月の沖縄のトップス:Tシャツ・ノースリーブのシャツ・半袖ノースリーブのワンピースなど。 ・9月の沖縄のボトムス:短パン・薄手の長いパンツ・薄手のロング、ミニスカートなど。 ・9月の沖縄のアウター:薄手のパーカー・薄手のカーディガンなど。(紫外線対策・冷房対策) |
9月の沖縄は台風が来る?

9月の沖縄といえば、天候が大きく崩れる台風のイメージが強いですよね。
「飛行機がとばない」もしくは沖縄に到着できても「観光に周れない」などの弊害があるため、できれば9月の沖縄に台風はきてほしくないものです。
しかし、気象庁のデータを調査したところ、2023年9月の沖縄に台風が近づいた回数は年度最高の2回となっています。
2023年の沖縄に台風が近づいた月ごとの回数 5月1回・6月2回・7月1回・8月1回・9月2回・10月1回 ※気象庁のサイト参照 |
やはり、9月の沖縄は台風が近づきやすい環境にあることがわかります。
しかし、台風がこなければ、気温が高く9月の沖縄では海水浴やマリンスポーツを楽しむ絶好のタイミングでもあります。
現地沖縄スタッフおすすめ
9月のアクティビティ

9月の沖縄はまだまだ気温が高いので、南国の沖縄らしいアクティビティを存分に満喫することができます。
しかし、「沖縄のアクティビティに参加したいけど、いっぱいありすぎてどのアクティビティにするか悩む」といった相談をうけることがよくあります。
そんな悩みを解決できればと、現地沖縄スタッフ厳選の9月のおすすめのアクティビティをまとめさせていただきました。
・9月の沖縄おすすめアクティビティ①ダイビング ・9月の沖縄おすすめアクティビティ②シュノーケリング ・9月の沖縄おすすめアクティビティ③バナナボート ・9月の沖縄おすすめアクティビティ④SUP ・9月の沖縄おすすめアクティビティ⑤星空浴to宙さんぽ ・9月の沖縄おすすめアクティビティ⑥物づくり体験 |
ぜひ、参考にして9月の沖縄を満喫していただければと思います。
9月の沖縄おすすめアクティビティ①
ダイビング

9月の沖縄おすすめアクティビティ①は、透明度が高く神秘的な沖縄の海の世界を楽しむことができる「ダイビング」です。
29度程度と言われる9月の沖縄の水温は、その温かさからダイビングにも適しています。
沖縄のダイビングでは、「太陽の光が差し込んで、青く輝く幻想的な洞窟」や絶滅危機にあると言われている「カラフルなサンゴ礁」など非日常な神秘的な世界を体感することができます。
9月の沖縄で、おすすめのダイビングスポットを掲載させていただきますので、ぜひ、参考にしてくださいね。
【9月におすすめの沖縄ダイビングスポット】 ・真栄田岬 ・残波岬 ・万座ドリームホール ・瀬底島ラビリンス ・喜屋武岬 |
9月の沖縄おすすめアクティビティ②
シュノーケリング

9月の沖縄おすすめアクティビティ②は、沖縄の海の世界を垣間見ることができる「シュノーケリング」です。
シュノーケリングはシュノーケルという呼吸器をつけて、ダイビングより手軽に幻想的な海の世界を楽しむことができるアクティビティです。
初心者でも手軽に参加できることから、数多い沖縄のアクティビティのなかでも高い人気をほこっています。
9月の沖縄で参加できる、シュノーケリング開催の会社は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
運営先 | 株式会社ブルーオーシャン |
集合場所 | 沖縄県恩納村前兼久159‐4 |
料金 | 大人5,500円~ |
電話番号 | 098-965-1888 |
公式サイト | https://blue-cave.com/snorkel.html |
9月の沖縄おすすめアクティビティ③
バナナボート

9月の沖縄おすすめアクティビティ④は、エメラルドグリーンに輝く沖縄の海のうえをスリリングに滑走する「バナナボート」です。
バナナボートとは、バナナ型をした遊具にのったゲストをボートがひっぱり、海の上を疾走するスリルあるマリンスポーツのひとつ。
大人数で乗れるバナナボートもあるため、グループ旅行でいかれる方にも人気です。
9月の沖縄おすすめのアクティビティ「バナナボート」開催の会社詳細は、下記のとおりです。
項目 | 概要 |
運営先 | ファイブオーシャン |
集合場所 | 沖縄県名護市安和2082 |
料金 | 1時間15,000円 (何名でも) |
所要時間 | 1時間 |
電話番号 | 090-9594-2020 |
営業期間 | 9時~17時スタート |
公式サイト | http://fiveocean.jp/ |
9月の沖縄おすすめアクティビティ④
SUP

9月の沖縄おすすめアクティビティ⑤は沖縄の海の美しさをゆっくり楽しめる「SUP」です。
SUPとはボードのうえにたちながらパドル(オール)を使って進むマリンスポーツで、のんびりと沖縄の海の上を散歩することができます。
9月の沖縄おすすめのアクティビティ「SUP」開催の会社概要は、下記のとおりです。
項目 | 概要 |
運営先 | ブルーフィールド |
集合場所 | 沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜566-11 |
料金 | 大人5,800円 |
電話番号 | 098-989-0780 |
営業期間 | 1年中 |
公式サイト | https://sup.bluefield-okinawa.com/index.php?sunset |
9月の沖縄おすすめアクティビティ⑤
星空浴と宙さんぽ

9月の沖縄おすすめアクティビティ⑥は、都会では体感できない満天の星空を観賞できる「星空浴to宙さんぽ」です。
星空浴to宙さんぽでは、9月の満天の星空を眺めながら「星ソムリエのお話し」や「お酒」などを堪能することができます。
9月の沖縄「星空浴to宙さんぽ」ツアーの詳細は、下記のとおりです。
項目 | 概要 |
運営会社 | カヌチャリゾート 沖縄 |
ツアー内容 | 星のソムリエの話し お酒飲み放題 |
料金 | 大人8,000円 |
住所 | 沖縄県名護市字安部156-2 |
問い合わせ先 | 0570-018880 |
公式サイト | https://www.kanucha.jp/activity/stargazing |
9月の沖縄おすすめアクティビティ①
物づくり体験
雨の多い9月の沖縄では室内で沖縄の文化が感じられる「物づくり体験」もおすすめです。
厳選した9月の沖縄おすすめの物づくり体験を3つ紹介させていただきますので、ぜひ、参考にしてください。
・9月の沖縄おすすめ物づくり体験①琉球ガラス ・9月の沖縄おすすめ物づくり体験②シーサー色付け体験 ・9月の沖縄おすすめ物づくり体験③サーターアンダギー |
9月の沖縄おすすめ物づくり体験①
琉球ガラス
9月の沖縄おすすめの物づくり体験①は気泡が美しい沖縄の伝統工芸品「琉球ガラス」の物づくり体験です。
沖縄で約100年の歴史がある琉球ガラスは、ガラスの中で光る淡い気泡と丸みのあるフォルムが特徴で観光客の人気のお土産品のひとつでもあります。
9月の沖縄おすすめの「琉球ガラス」つくり体験が開催の店舗概要は、下記のとおりです。
項目 | 概要 |
店舗名 | 琉球ガラス村 |
料金 | 4,400円~ |
住所 | 沖縄県糸満市字福地169 |
電話番号 | 098-997-4784 |
公式サイト | https://www.ryukyu-glass.co.jp/workshop/work-glass/ |
9月の沖縄おすすめ物づくり体験②
シーサー色付け体験

9月の沖縄おすすめの物づくり体験②は、沖縄の家の守り神・シーサーの色付け体験です。
マスコットサイズでキャラクターデザインのかわいらしいシーサーに、色付けをして自分好みの作品を作ることができます。
9月の沖縄おすすめの物づくり「シーサー色付け体験」ができる店舗は、下記のとおりです。
項目 | 概要 |
店舗名 | 可愛いシーサー専門店 まいまいシーサー |
料金 | 1,875円~ |
利用時間 | 1時間30分~3時間程度 |
電話番号 | 0980-48-4618 |
公式サイト | https://www.mymy-si-sa.com/ |
9月の沖縄おすすめ物づくり体験③
サーターアンダギー
9月の沖縄おすすめの物づくり体験③は、沖縄の伝統的な揚げ菓子「サーターアンダギーづくり」です。
サーターアンダギーは卵や小麦粉で作るお菓子で、表はカリッと中はふわっとした感触がたまらないお菓子です。
指導員つきですので、小さなお子様も安心して参加することができます。
9月の沖縄おすすめの「サーターアンダギー」つくり体験の店舗情報は、下記のとおりです。
項目 | 概要 |
店舗名 | 沖縄体験ニライカナイ |
料金 | 3名様以上 大人1人:3,000円 |
利用時間 | 1時間30分~ |
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村山田3111 |
電話番号 | 098-964-1616 |
公式サイト | https://www.niraikanai.co.jp |
現地沖縄スタッフおすすめ
9月の観光地
「こんなにあるの?」と驚かれる方が多いほど沖縄は観光地が多い地域で、そその数の多さに沖縄の観光地選びに悩まれる方が多いです。
その悩みの参考になればと思い、現地沖縄スタッフが9月のおすすめの観光地を厳選しました。
・9月の沖縄おすすめの観光地①今帰仁城跡 ・9月の沖縄おすすめの観光地②万座毛 ・9月の沖縄おすすめの観光地③フクギ並木 ・9月の沖縄おすすめの観光地④古宇利大橋 ・9月の沖縄おすすめの観光地⑤美ら海水族館 ・9月の沖縄おすすめの観光地⑥国際通り ・9月の沖縄おすすめの観光地⑦アメリカンビレッジ |
ぜひ、参考にして9月の沖縄観光を満喫してください。
9月の沖縄おすすめの観光地①
今帰仁城跡

9月の沖縄おすすめの観光地①は、琉球時代前から存在した山北王の城の跡「今帰仁城跡」です。
曲線を描く城を囲む石垣の美しさは見る物を魅了させます。また、その歴史と美しさから世界遺産にも登録されているスポットです。
9月におすすめの観光地「今帰仁城跡」の詳細は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
施設名 | 今帰仁城跡 |
料金 | 大人:600円 |
時間 | 8時~18時 (時期のよって異なる |
住所 | 沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊5101 |
電話番号 | 0980-56-4400 |
公式ホームページ | https://www.nakijinjoseki-osi.jp/ |
9月の沖縄おすすめの観光地②
万座毛
9月の沖縄おすすめの観光地②は、象の鼻のような岩が特徴の「万座毛」です。
万座毛はコバルトブルーの海に囲まれており、また、崖の上に広がる草原が美しいことから多くの観光客の心をつかんできたスポットです。
9月の沖縄おすすめの観光地「万座毛」には公式サイトがないため、周辺施設「万座毛周辺活性化施設」詳細を記載。
項目 | 概要 |
施設名 | 万座毛周辺活性化施設 |
時間 | 8:00〜20:00 |
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村字恩納2767 |
電話番号 | 098-966-8080 |
公式ホームページ | https://www.manzamo.jp/ |
9月の沖縄おすすめの観光地③
フクギ並木

9月の沖縄おすすめの観光地③は、熱帯系の植物のひとつであるフクギが1kmも立ち並ぶ「フクギ並木」です。
フクギ並木はパワースポットとしても知られており、静かな空間と緑々しい木の間から差し込む神神しい光は日ごろの疲れを忘れて自然の安らぎを感じさせてくれます。
9月の沖縄でおすすめの観光地「フクギ並木」の詳細は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
施設名 | フクギ並木 |
住所 | 沖縄県国頭郡本部町備瀬384 |
9月の沖縄おすすめの観光地④
古宇利大橋

9月の沖縄おすすめの観光地④は、本島と古宇利島を海の上で結ぶ「古宇利大橋」です。
1960mもの長さをほこる古宇利大橋のうえからは、壮大に広がるエメラルドグリーンの海を一望できることから観光客の人気のドライブコースになっています。
9月の沖縄でおすすめの観光地「古宇利大橋」は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
施設名 | 古宇利大橋 |
住所 | 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利 |
「古宇利大橋」公式サイトがないため、古宇利大橋が位置する今帰仁村のホームページを追記させていただきます。
9月の沖縄おすすめの観光地⑤
美ら海水族館

9月の沖縄おすすめの観光地⑤は、沖縄最大の面積をほこる水族館「美ら海水族館」です。
美ら海水族館では大水槽の中で魚類最大といわれるジンベイザメが泳ぐ姿や太陽の光できらめくサンゴの水槽が目玉になっています。
水族館は雨天関係なく楽しめるため、雨の多い9月の沖縄で訪れやすいスポットのひとつです。
9月の沖縄でおすすめの観光地「美ら海水族館」の施設詳細は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
施設名 | 美ら海水族館 |
料金 | 大人2,180円 |
時間 | 8時30分~18時30分 |
住所 | 沖縄県国頭郡本部町石川424 |
電話番号 | 0980-48-3748 |
公式ホームページ | https://churaumi.okinawa/haisai/ |
9月の沖縄おすすめの観光地⑥
国際通り

9月の沖縄おすすめの観光地⑥は、お土産の購入や飲食を楽しむのにぴったりなスポット「国際通り」です。
国際通りは沖縄県一番の繁華街で、約600ものお店がひしめいており、また、那覇空港から車で約10分と好立地にあることから、通年多くの観光客でにぎわっています。
9月の沖縄でおすすすめの観光地「国際通り」は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
施設名 | 那覇市国際通り商店街 |
那覇市国際通り商店街 の公式ホームページ | https://naha-kokusaidori.okinawa |
9月の沖縄おすすめの観光地⑦
アメリカンビレッジ

9月の沖縄おすすめの観光地⑦は、映えスポットがたくさんあるエリア「アメリカンビレッジ」です。
カラフルに再現されたアメリカの街並み。アミューズメントパークのようなモニュメントが多く設置されていることから映えスポットとして知られています。
また、アメリカンな飲食店や雑貨やカフェが並ぶことから、食事やショッピングをするエリアとしても人気です。
9月の沖縄におすすめの観光地「アメリカンビレッジ」の詳細は下記のとおりです。
アメリカンビレッジの公式ホームページ:https://www.okinawa-americanvillage.com/ |
9月の沖縄おすすめのビーチ

本土ではお盆以降はクラゲの影響で海水浴ができないことから、9月の沖縄もクラゲの影響で泳げないのではないかと心配される方もおられると思います。
残念ながら、沖縄の9月にもクラゲは発生します。
しかし、9月の沖縄ではほとんどのビーチでクラゲネットを張り対策しているため、安心して海水浴を楽しむことができるのでご安心ください。
クラゲネットを設置しているビーチのなかでも、9月の沖縄でおすすめのビーチを3か所紹介させていただきます。
・9月の沖縄おすすめビーチ①波のうえビーチ ・9月の沖縄おすすめビーチ②ニライビーチ ・9月の沖縄おすすめビーチ③かりゆしビーチ |
参考にして、9月の沖縄でビーチを満喫していただければと思います。
9月の沖縄おすすめビーチ①
波のうえビーチ
9月の沖縄おすすめビーチ①は、那覇空港から車で10分の好立地にある「波のうえビーチ」です。
海水浴だけでなく、バーベキューやSUPなどのマリンスポーツが満喫できることで人気のスポットです。
9月の沖縄ビーチ「波のうえビーチ」の詳細は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
施設名 | 9月の沖縄ビーチ |
料金 | 無料 |
住所 | 沖縄県那覇市辻3-3-1 |
公式サイト | https://www.naminouebeach.jp/ |
9月の沖縄おすすめビーチ②
ニライビーチ
9月の沖縄おすすめビーチ②は、沖縄県のなかでも透明度の高い海が魅力の「ニライビーチ」です。
ニライビーチは、数少ない星砂がみられるスポットとしても観光客の心を惹きつけています。
9月の沖縄おすすめビーチ「ニライビーチ」の詳細は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
施設名 | ニライビーチ |
海遊時期の目安 | 8時30分~18時 (時期のよって異なる) |
住所 | 沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 |
問い合わせ先 (マリンアクティビティに関する問い合わせ) | 098-982-9622 |
公式サイト | https://www.alivila.co.jp/ |
9月の沖縄おすすめビーチ③
かりゆしビーチ
9月の沖縄おすすめビーチ③は、エメラルドグリーンの海が全面に広がる「かりゆしビーチ」です。
かりゆしビーチは海水浴だけでなく、海面に浮くアスレチックが楽しめることから家族ずれの観光客にも人気のスポット。
9月の沖縄おすすめビーチ「かりゆしビーチ」は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
場所 | かりゆしビーチ |
海遊時期の目安 | 3月~10月 |
営業時間 | 9時~18時 (時期によって異なる) |
料金 | 大人2,000円 |
住所 | 沖縄県名護市喜瀬1996 |
問い合わせ先 | 0980-52-4093 |
公式サイト | https://kariyushi-beach.co.jp/ |
9月開催・沖縄のイベント・祭り・花火大会

まだ、暑い日が続く9月の沖縄では「沖縄の文化を感じられる」イベントやビーチで楽しめる「花火大会」が開催されます。
沖縄観光にくわえて、沖縄でしか体験できないイベントに参加するのもおすすめです。
9月の沖縄で開催されるイベントや祭り・花火大会を紹介させていただきますので、参考にしてくださいね。
・9月の沖縄開催のイベント・祭り①糸満大綱引 ・9月の沖縄開催のイベント・祭り②中秋の宴 ・9月の沖縄開催の花火大会①沖縄かなさ花火大会 ・9月の沖縄開催の花火大会②シーポートちゃたん花火大会 |
9月の沖縄開催のイベント・祭り
9月の沖縄では、沖縄の文化を熱く感じられる2つのイベントが開催されています。
各イベントの詳しい情報をご案内しますので、ぜひ、参考にしてください。
9月の沖縄開催のイベント・祭り①
糸満大綱引
9月の沖縄開催のイベント・祭り①は大漁や家庭の平和・健康長寿を祈って開催される「糸満大綱引 」です。
180メートルの最大級の長さの大綱引は、迫力満点!
9月の沖縄で開催のイベント「糸満大綱引 」の詳細は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
イベント名 | 糸満大綱引 |
イベント開催時期 | 9月中旬 |
開催場所 | 糸満ロータリー~白銀堂 |
問い合わせ先 (観光・スポーツ振興課) | 098-840-8135 |
糸満市の公式サイト | https://www.city.itoman.lg.jp/site/kankou-navi/24769.html |
9月の沖縄開催のイベント・祭り②
中秋の宴
9月の沖縄開催のイベント・祭り②は、首里城公園でおこなわれる球王国時代のもよおしを再現した「中秋の宴」です。
球王国時代の華やかな世界観を肌に感じられるため、沖縄で人気のイベントのひとつです。
9月の沖縄の開催のイベント「中秋の宴」の詳細は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
イベント名 | 中秋の宴 |
イベント開催時期 | 9月中旬 |
開催場所 | 首里城公園 |
問い合わせ先 (首里城公園管理センター) | 098-886-2020 |
9月の沖縄開催の花火大会

9月の沖縄では、ビーチから打ちあがる花火が楽しめる2つの花火大会が開催されています。
同じビーチ開催でも2つの花火大会は特色が違うので、好みの花火大会をぜひチェックしてみてくださいね。
9月の沖縄開催の花火大会①
沖縄かなさ花火大会
9月の沖縄開催の花火大会①は、魅力的な曲とレーザーの演出が魅力の「沖縄かなさ花火大会」です。
宜野湾海浜公園トロピカルビーチの海をバッグに、夜空に輝く花火を楽しむことができます。
9月の沖縄開催の花火大会「沖縄かなさ花火大会」の詳細は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
イベント名 | 沖縄かなさ花火大会 |
イベント開催時期 | 9月中旬 |
開催場所 | 宜野湾海浜公園トロピカルビーチ |
問い合わせ先 (沖縄かなさ花火実行委員会) | 050-2018-9854 |
9月の沖縄開催の花火大会②
シーポートちゃたん花火大会
9月の沖縄開催の花火大会②は、アメリカンビレッジ近隣にある北谷公園サンセットビーチで開催される「シーポートちゃたん花火大会」です。
海上にきらめく花火にくわえて、エイサーのショーも楽しむことができます。
9月の沖縄開催の花火大会「シーポートちゃたん花火大会」は下記のとおりです。
項目 | 概要 |
イベント名 | シーポートちゃたん花火大会 |
イベント開催時期 | 9月下旬 |
開催場所 | 北谷公園サンセットビーチ |
問い合わせ先 (北谷町観光協会) | 098-926-5678 |
9月の沖縄に関するよくある質問

本土と沖縄では違う面があるため、9月の沖縄にこられてからなにかと困られる方が多くおられます。
沖縄に来てから困ったなとならないように、参考までに9月に沖縄に来られた方からよく受ける質問をまとめ、その回答を作成させていただきました。
・9月の沖縄で旬の野菜 ・9月の沖縄で旬の果物 ・9月の沖縄の降水量 ・9月の沖縄で海水浴できる? |
ぜひ、9月の沖縄旅行の参考にしていただければと思います。
9月の沖縄で旬の野菜
9月の沖縄では、「シカクマメ」「紅イモ」「ヒハツモドキ」などの野菜が旬です。
9月の沖縄で旬の果物
9月の沖縄では、「島バナナ」「シークヮーサー」「マンゴー」「パイナップル」「ドラゴンフルーツ」などの果物が旬です。
9月の沖縄の降水量
2024年度、9月の沖縄の1日の平均降水量は295.5mmです。
(気象庁データ参照)
9月の沖縄は海水浴ができる?
クラゲはでますが各ビーチがクラゲネットをはって対策しているため、9月の沖縄では海水浴を楽しむことができます。
まとめ
9月の沖縄は台風が不安な一面、海水浴やマリンスポーツを満喫できる絶好のシーズン!また、夏休みやお盆に比べると9月は沖縄旅行の代金が安いのも魅力です。
9月に沖縄旅行を検討されているかたのために、この記事では「9月の沖縄旅行を失敗しないための方法」と「沖縄旅行を9月に満喫する方法」についてご案内しました。
・9月の沖縄旅行の代金 ・9月の沖縄の天気・気温・服装 ・9月の沖縄の台風状況 ・現地沖縄スタッフおすすめ・アクティビティ5選 ・現地沖縄スタッフおすすめ・観光地7選 ・9月も泳げる沖縄のおすすめビーチ3選 ・9月開催・沖縄のイベント・花火大会 ・9月の沖縄に関するよくある質問&回答 |
この記事を参考に、9月の沖縄旅行をお楽しみください。
コメント